先週に続いて今週も納期が迫ってる案件が2件。
帰宅も遅くなるので、更新はほとんどできなそうです。
そのかわり、ツイッターのつぶやきは増えるかもしれません。
というわけで、 @juhire フォローしてくださいな。
あ、ネタが何もないのもなんなので、健康食品やトクホ商品、サプリメント等の販売サイト、ケンコーコムからピックアップした下記、潰瘍性大腸炎の患者さんに合った商品をご紹介します。こちらからご購入いただくとブログ継続の励みになりますので、是非ご購入よろしくお願いします!!
ちなみに、合計2,800円以上買うと送料490円が『タダ』になるそうです。
------------------------------------
■プレドニン等のステロイドを摂取していると、将来、骨粗鬆症になりやすくなるそうです。ステロイド依存型の方は今から毎日カルシウムを摂取して、少しでも骨がもろくなるのを予防することをおすすめします。ちなみに、私もステロイド剤は欠かせないので、毎日カルシウム取ってます。↓クリックして注文する↓
↓クリックして注文する↓
DHC カルシウム+CBP60日分 180粒
その他カルシウムはこちら
■大腸の正常な働きに欠かせないのが乳酸菌。潰瘍性大腸炎になると乳酸菌の働きがイマイチ。なので毎日の接種がポイント。このラブレ菌、京都名物の「すぐき漬け」に多く含まれる植物性乳酸菌で、他の乳酸菌と違い、生菌だと胃酸の影響を受けずに腸まで届くスグレモノです。すぐき漬けを毎日食べるのは大変ですが、これならタブレットタイプで、口当たりのいいヨーグルト風味で食べやすく、きっと毎日続けられるはず!!
↓クリックして注文する↓
↓クリックして注文する↓
ラブレ 植物性乳酸菌タブレット 生菌タイプ 21粒
その他ラブレ菌はこちら
■潰瘍性大腸炎の原因のひとつと言われているのが活性酸素。これを除去してくれる作用があるのが、納豆菌。ナットウキナーゼとも言われますが、納豆が苦手という方も多いです。こちらのようにカプセルや錠剤タイプなら納豆独特の臭いもなく、カンタンに取り込めます。ちなみに、血液中の血栓も除去してくれるので、食生活に不安のある方にもオススメです。
↓クリックして注文する↓
↓クリックして注文する↓
小林製薬の栄養補助食品 ナットウキナーゼ 約30日分
その他ナットウキナーゼ(納豆キナーゼ)はこちら
今回の記事はいかがでしたか?お役に立てたらポチッと1クリックしてね!!

にほんブログ村